無線機(トランシーバー・インカム)を初めてレンタルされる方にとって、
料金以外にどのような費用が発生するのかは気になるポイントかと思います。
本記事では、無線機レンタル時に実際にかかる費用について詳しくご案内します。
【1】ご返送料について
レンタルした無線機(トランシーバー・インカム)を返却する際の返送料は、
お客様にご負担をお願いしております。
※発送時(当社→お客様)の送料は、当社が負担いたします。
返送料は発送地域や台数によって異なりますが、目安として以下の例をご参照ください。
▶ 例:IC-DPR7Sを10台レンタルした場合(発送元:東京都)
配送会社:ヤマト運輸
サイズ:120サイズ
料金:2,610円(税込)
※上記は通常料金の一例です。
割引サービスなどの適用により、実際の料金は異なる場合があります。
レンタル商品には、
**ヤマト運輸の返送用伝票(返送先住所記載済み)**を同梱しています。
もちろん、他の配送業者をご利用いただいても構いません。
その場合は、返送後に伝票番号をお知らせください。
💡 返送料を現金などで支払うことが難しい場合は、
レンタル代金に合算してご請求することも可能です。
※WEB見積書には返送料を含めることができません。
返送料込みのお見積書をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
【2】乾電池代(IC-4300をご利用の方のみ)
IC-4300(特定小電力トランシーバー)は充電式ではなく乾電池式の機種です。
そのため、ご利用時には単三アルカリ乾電池1本が必要となります。
乾電池は消耗品のため、お客様にてご準備をお願いいたします。
※IC-4300以外の無線機(トランシーバー・インカム)はすべて充電式のため、
乾電池は不要です。
【まとめ】レンタル料金以外に必要な費用
| 費用項目 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| ご返送料 | ご返却時の送料 | 発送地域・台数により異なります |
| 乾電池代 | IC-4300のみ必要 | 単三アルカリ乾電池×1本 |
上記2点以外に、追加で費用をいただくことはございません。
安心して無線機レンタルをご利用ください。
【お早めのご予約をおすすめします】
10~11月はイベントシーズンのため、
人気機種の無線機(トランシーバー・インカム)は在庫が不足する場合がございます。
ご利用日程が決まり次第、お早めのご予約・お見積り依頼をおすすめいたします。
📦 無線機・トランシーバー・インカムのレンタル見積・お申込みはこちら
※お見積り画面からそのままお申込みが可能です。
📞 無線機レンタルに関するお問合せはこちら
スタッフY









