新年が始まり、そろそろお正月気分が抜けてきた頃でしょうか。
新春の賀詞交歓会や新年の社内イベントなど、
規模は大きくないものの、
意外と多くイベントがある、1月。
今回は、そんな小規模なイベントに最適な
トランシーバー(無線機)をご紹介します。
■ IC-4300
同フロア内の会場、空間でのみ利用される方、
壁やドアなどの遮蔽物を間に挟まず、
遠目にも相手が見える範囲で使用される方に最適です。
見通しの良い環境(屋外)で約100~300m、
建物内であれば、約30~50m範囲での利用に向いています。
※同じ階、近距離内で使用される場合でも、
壁やドアなどの遮蔽物を挟んで使用される場合は、
雑音が入って聞こえづらくなったり、
電波を受信できず、通信ができなくなったりすることがあります。
ご注意下さい。
1階と2階など、階数が異なるフロア同士で使用したい方や、
複数の部屋を挟んで使用したい方は、
より電波出力の強いトランシーバー(無線機)を選ばれた方が良いでしょう。
■ IC-DPR3
IC-4300では通信が難しい、
階数が異なるフロア同士での使用や、
複数の部屋に分かれて使用したい方におすすめの機種です。
見通しの良い環境(屋外)で約500m~1㎞、
建物内であれば、1~3階程度までの通信が可能です。
※地上と地下の通信は難しい場合があります。
使いたい範囲を確認し、最適なトランシーバー(無線機)をお選び下さいね。
★トランシーバー(無線機)のレンタル見積り・お申込みはこちら!
※お申込みは、お見積り金額の画面から行うことができます。
★トランシーバー(無線機)のレンタルに関するお問合せはこちら!
スタッフM