建築・建設現場や電気工事、測量、点検作業などの現場では、
スムーズな連携のために「無線機(トランシーバー・インカム)」が必須です。
レンタル無線機ドットコムでは、
建築現場や工事現場からのご依頼を年間を通して多数いただいており、
用途に合わせて最適な機種をレンタルいただけます。
ここでは、特に人気の高い無線機レンタル機種をご紹介します。
建築現場で一番人気「IC-DPR6、DPR7S PLUS」
工事現場・建築現場で最も選ばれているトランシーバーレンタルが、
この5Wの簡易無線機 です。
-
見通し良好:1~4km
-
障害物が多い環境:~1km
-
建物内:1~5階程度
※使用環境や天候により異なります
特長
-
防塵・防水性能IP67で、雨や水回りでも安心
-
-20℃~+60℃対応。夏・冬の屋外工事に最適
-
バッテリー約10時間連続使用。充電器セットも標準装備。
-
軽量244gで持ち運びやすい。ベルトクリップ付き
**「現場利用No.1のトランシーバーレンタル」**として支持されています。
電気工事で人気「IC-DPR3」
電気工事や短距離通信におすすめの無線機レンタルが1Wの IC-DPR3 です。
-
見通し良好:~1km
-
障害物が多い環境:~500m
-
建物内:1~3階程度
特長
-
防塵・防水性能IP57で、雨や埃の多い現場に対応
-
小型軽量202g。ポケットに入るコンパクトサイズ
-
軽量ながら高性能で、電気工事業者から高評価
**「小型で使いやすいインカムレンタル」**として人気の機種です。
他の選択肢(用途別レンタル)
●IC-4300(特定小電力トランシーバー)
→ 短距離通信・遮蔽物の少ない現場向け
●IP500H(IP無線機)
→ au 4G LTE回線を使用。携帯電波が届く範囲ならどこでも通信可能
→ 5km以上の広範囲通信が必要な場合に最適
ご利用の注意点
-
地下と地上間の通信は難しい場合があります
-
10~11月はイベントや工事での需要が増えるため、在庫が不足する機種もございます
👉 無線機レンタルは早めの在庫確認・予約がおすすめです
無線機レンタルのお問い合わせ・お申込み
📩 無料見積り・申込みはこちら
※見積り画面からそのまま申込み可能です。
💬 営業時間内は「電話」または「チャット」でお気軽にご相談いただけます。
スタッフY









