早くも、桜の開花予想が出ましたね。
外の様子を見ても、少しずつ春の気配を感じられるようになりました。
また、今年はアフターコロナとして、
マスク無しの卒業式などが議論をよびました。
すぐに変えられない習慣もありますが、
コロナ前に行っていた行事やイベントを、
今年こそ開催したい!という声も多く聞かれます。
会社や地域、友人同士でのお花見や、
卒入学祝い、歓送迎会、新年度の集まりなど、
コロナ禍では行えなかったイベントを、検討する方も増えているようです。
大人数での集まりや、イベントなどでは、
どうしても複数人、係の方やスタッフが必要になります。
楽しむ為のイベントとはいえ、係の方同士でしっかりと連携が取れていないと、
なかなかうまくいかない事も多いですよね。
そんな時、活躍するのがトランシーバー(無線機,インカム)です。
★トランシーバー(無線機,インカム)の活用メリット★
①すぐに、全員に、情報共有できる。
携帯電話を使った情報共有ですと、
一人一人に電話をかける、
又はメール等を一斉に送る(すぐに共有できない)、となりますが、
トランシーバー(無線機,インカム)なら、すぐに、しかも全員に伝わります。
緊急の要件があるときも、タイムリーに伝えることができるので、安心です。
②ボタン1つで発信できて、簡単。
トランシーバー(無線機,インカム)は、
PTTボタンを押すだけで相手に用件を伝えることができます。
電話なら、番号や相手の情報を探す必要がありますが、
トランシーバー(無線機,インカム)はボタン1つでOK。
とてもカンタンです。
③通話料がかからない
トランシーバー(無線機,インカム)なら、
携帯電話の通信料のような、通話ごとの通信料がかかりません。
がんばってる係の方のプチストレスが、1つ解消されますね。
年に1~2回程度の使用なら、
購入よりレンタルの方がお得で手間もかかりません。
機種の選び方など、わからない事はお気軽にご相談くださいね。
★トランシーバー(無線機)のレンタル見積り・お申込みはこちら!
※お申込みは、お見積り金額の画面から行うことができます。
★トランシーバー(無線機)のレンタルに関するお問合せはこちら!
スタッフO